2018年05月23日
屋久島に行って一番驚いたこと

屋久島の森の中でハイキングをしました
樹齢1000年以上の木のことを、屋久杉と呼ぶそうです
ただ、屋久島全体でもそういった木は数本しかありません
しかし、江戸時代以前は、誰も屋久杉を切っていなかったので、島には屋久杉しか生えていませんでした
ということは、ほとんどの木は、人間に切られてしまったんです

直径100キロ超の屋久島の中の、ほとんどの屋久杉は、主に明治時代以降に伐採されました
人間の欲望は、無限だと感じました
その反面、自然の回復力もすごいと思いました
人間の器チェックテスト
